2012年夏期離島フィールドが8月21日(火)~23日(木)の日程で開催されました。

2012年夏期離島フィールドが8月21日(火)~23日(木)の日程で開催されました。

この企画は将来医師や看護師を目指す医学生や看護学生が離島医療を学び、離島文化に触れるという恒例企画となっています。

今年は中田Drを現地実行委員長に準備を進め、鹿児島から医学生8名、看護学生3名の計11名を受け入れました。

離島フィールド集合写真 

在宅患者宅を実際に訪問し、離島医療の実情や介護に携わる家族の想いを聞き取るケースワークを行い、職員の前で発表をしました。

離島フィールド 患者宅訪問 

離島フィールド ケースワーク報告会 

そして交流会では現場で働く職員とたっぷり語り合うことができました。

離島フィールド 交流会2 

離島フィールド 交流会1


古仁屋まで足を伸ばし班会にも参加してきました。

離島フィールド 古仁屋班会 

あいにく台風の影響で短縮日程となりましたが、学生たちは離島の自然を満喫していました。
また来年会いましょう!

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

奄美医療生活協同組合

Author:奄美医療生活協同組合

イベントや班会、サークル活動など、奄美医療生活協同組合の最近の活動状況を発信してます。

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
カウンター