7/2~7/3にかけて日本ノーリフト協会主催による、「ノーリフトコーディネーター養成講座ベーシック1・2」が開催されました。
ノーリフトとは、「持ち上げない看護・抱えあげない介護」を実践し医療従事者の腰痛予防を目指す考えです。
今回の講座には法人から25名・外部から30名の参加がありました。講座には、症例検討を交えて実際のケアを考えるプログラムがあり、今後のポジショニングやリフト移動に生かせる内容となっていました。
今後もノーリフトに関する講座を開講し、法人内でのノーリフトケアの浸透と定着を図っていきます。
テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報